2017/06/04 旧中込学校 何時でも行けると、近くを通りながら見に行けてなかった「旧中込学校」 軽井沢で行われた、鎌田建築設計室さんのオープンハウスの帰りに寄りました。 明治8年(1875年)竣工した日本最古の擬洋風建築物で国の重要文化財に指定されています。 教育県と言われた長野県の初めての本格的学校建築です。 140年を越えて生き続ける建築と比べ、現代建築にその力があるのか・・・考えてしまいます。 重要文化財:旧中込学校 重要文化財:旧中込学校 重要文化財:旧中込学校 重要文化財:旧中込学校 tagPlaceholderカテゴリ: 建築見学, スキルアップ, 2017-06