| news設計室|blog

長野県(信州)松本市・安曇野市の建築家:丸山和男が主宰する建築設計事務所のブログ 安曇野の象徴常念岳から有明山

|news設計室|長野県松本市の建築家:丸山和男の日々の記録

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)石膏ボード張り

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

木製建具枠が取り付けられ、石膏ボード張りが進行中。

 

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 石膏ボード張り 長野県産材住宅
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)石膏ボード張り
0 コメント

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)階段

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

担当の澤田さんが、悩みに悩んで、何回も図面を書き直した階段が施工中です。

棟梁とのやり取りを経て、経験として蓄積されていきます。

 

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 階段 長野県産材住宅
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)階段
0 コメント

飯綱山荘Ⅲ(長野市)プレゼンと解体打合せ

飯綱山荘Ⅲ(長野市)

第1回目のプレゼンを現地で行いました。

平屋のコンパクトな山荘です。

既存建物の解体の打合せも業者さんとしました。

配置計画等は解体終了後になります。

来春着工の為の準備として最初の一歩です。

長野県 松本市 長野市 飯綱高原 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 別荘設計 飯綱高原の山小屋Ⅲ 計画案 プレゼン
飯綱高原の山小屋Ⅰ(長野市)計画案
長野県 松本市 長野市 飯綱高原 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 別荘設計 飯綱高原の山小屋Ⅲ 計画案 プレゼン
飯綱高原の山小屋Ⅰ(長野市)計画案
長野県 松本市 長野市 飯綱高原 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 別荘設計 飯綱高原の山小屋Ⅲ 既存建物 解体工事
飯綱高原の山小屋Ⅰ(長野市)既存建物
0 コメント

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)ユニットバス組立

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

初担当の澤田さんにとって、ユニットバスの組み立てを見るのも初めての経験。

ほぼ毎朝現場に寄ってから出社する毎日が、図面と実物との距離を縮めてくれる。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ ユニットバス組立 長野県産材住宅
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)ユニットバス組立
0 コメント

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)安曇野産アカマツ板

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

床板は安曇野産アカマツ。

美しい木目です。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 安曇野産アカマツ床板 長野県産材住宅
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)安曇野産アカマツ床板
0 コメント

浅間温泉の家Ⅰ(松本市)事務所検査

浅間温泉の家Ⅰ(松本市)

工事もほぼ終わり、事務所検査。

何事も無かったように無事納まりました。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 浅間温泉の家Ⅰ 増改築工事
浅間温泉の家Ⅰ(松本市)After
長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 浅間温泉の家Ⅰ 増改築工事
浅間温泉の家Ⅰ(松本市) Before
0 コメント

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)断熱材・サッシュ取付

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

断熱材が充填され、サッシュが取り付きました。

音も遮断され、室内が静かになりました。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 断熱工事 サッシュ取付 長野県産材住宅
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)断熱工事・サッシュ取付
0 コメント

島内の家Ⅲ(松本市)製作キッチン・TVボード打合せ

実施設計中の島内の家Ⅲ(松本市)

今日は製作キッチン・TVボード等の打合せで、フレームさんの事務所へ。

素材の確認、イメージの確認をしました。

 

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 島内の家Ⅲ 計画案 実施設計 フレームファニチャー 製作キッチン
島内の家Ⅲ(松本市)計画案
長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 島内の家Ⅲ 計画案 実施設計 フレームファニチャー 製作キッチン
島内の家Ⅲ(松本市)計画案
0 コメント

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)屋根板金工事

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

屋根が葺きあがりました。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 屋根板金工事 長野県産材住宅
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)屋根板金工事
0 コメント

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)外壁板塗装

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

唐松外壁板をクライアント自ら塗装中。

表裏両面塗装に挑戦します。

工程に合わせながら、無理なくお願いします。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 唐松外壁板塗装 長野県産材住宅
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)外壁板塗装
0 コメント

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)外部木部塗装

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

外部木部塗装中です。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 木部塗装 長野県産材住宅
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)外部木部塗装
0 コメント

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)総合打合せ・壁断熱材搬入

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

今日は設備・電気も含め総合打合せを行い各業者間の連携等確認しました。

耐力壁面材張り、筋違い、構造金物の取り付けが進行中。

壁の断熱材が搬入されました。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 断熱材 長野県産材住宅
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)壁断熱材搬入
0 コメント

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)床合板・耐力壁

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

床合板張りが終わり、耐力壁面材張り、筋違いの取り付けが進行中。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 薪ストーブ煙道工事 長野県産材住宅
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)屋根工事
長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 床合板・耐力面材張り 長野県産材住宅
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)床合板・耐力面材張り
0 コメント

浅間温泉の家Ⅰ(松本市)間仕切り工事

浅間温泉の家Ⅰ(松本市)

ほぼワンルームだった2階をお子さんの成長に合わせて間仕切りました。

既存の収納棚も活用しています。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 浅間温泉の家Ⅰ 増改築工事
浅間温泉の家Ⅰ(松本市)間仕切り工事
0 コメント

浅間温泉の家Ⅰ(松本市)屋根工事

浅間温泉の家Ⅰ(松本市)

既存の屋根と違和感なく繋がりました。

外壁も塗装がされれば何事もなかったようになりそうです。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 浅間温泉の家Ⅰ 増改築工事
浅間温泉の家Ⅰ(松本市)屋根工事
0 コメント

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)薪ストーブ煙道

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

薪ストーブの煙道工事。

薪ストーブの安全性を担保する大切な部分です。

 

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 薪ストーブ煙道工事 長野県産材住宅
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)薪ストーブ煙道工事
0 コメント

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)上棟式

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

屋根断熱工事が終わり、杉の野地板張りが完了しました。

本日は上棟式を執り行いました。

クライアントのFさんにはお弁当を用意していただきました。

お気遣いいただき、ありがとうございました。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 建て方 長野県産材住宅 上棟式
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)屋根工事
長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 建前弁当 長野県産材住宅 上棟式
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)建前弁当
0 コメント

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)屋根断熱工事

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

屋根断熱工事中。

9月とは思えない、暑さの中の工事、本当にご苦労様です。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 建て方 長野県産材住宅 屋根断熱工事
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)屋根断熱工事
0 コメント

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)建て方2日目

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

建て方2日目は野地板張りが完了。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 建て方 長野県産材住宅
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)建て方2日目
長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 建て方 長野県産材住宅
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)建て方2日目
0 コメント

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)建て方1日目

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

建て方が始まりました。

今日は棟木も上がり、垂木も掛け終わりました。

スタッフ澤田さんの初担当物件です。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 建て方 長野県産材住宅
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)建て方1日目
0 コメント

浅間温泉の家Ⅰ(松本市)屋根工事

浅間温泉の家Ⅰ(松本市)

デッキ部分を子供室にする為、屋根を既存の屋根と接続します。

違和感のないように納まりそうです。

 

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 浅間温泉の家Ⅰ 増改築工事
浅間温泉の家Ⅰ(松本市)屋根工事
0 コメント

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)材木検査

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

材木検査を行いました。

長野県産材の桧、杉、唐松による住まいです。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 材木検査 長野県産材住宅
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)長野県産材桧
0 コメント

浅間温泉の家Ⅰ(松本市)コンクリート打設

浅間温泉の家Ⅰ(松本市)

デッキ部分を子供室にする為、基礎のコンクリート打設。

養生をして住みながらの工事になります。

間取りと開口部の再編に伴い、一部外壁の杉板を張り替えました。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 浅間温泉の家Ⅰ 増改築工事
浅間温泉の家Ⅰ(松本市)コンクリート打設
長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 浅間温泉の家Ⅰ 増改築工事
浅間温泉の家Ⅰ(松本市)住みながらの工事
0 コメント

穂高有明の家Ⅴ(安曇野市)念願の本棚

穂高有明の家Ⅴ(安曇野市)

フレームさんにお願いしていた本棚が納品され

Tさんから早速写真が届きました!

部屋のそれぞれの場所にそれぞれの物が綺麗に収まりましたね!

長野県 松本市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 穂高有明の家Ⅴ 移住者の家 ナガノの家 2022秋冬号
穂高有明の家Ⅴ(安曇野市)
0 コメント

飯綱山荘Ⅲ(長野市)

飯綱高原で飯綱山荘Ⅲ(5棟目)の設計が始まります。

1棟目の飯綱高原の山小屋Ⅰの依頼が有って、飯綱高原での縁が繋がって来ました。

築19年目の山荘も手入れが行き届いていて愛されています!

今日は設計が始まるクライアントと土地探し中の方に、昨年竣工した飯綱山荘Ⅱを見学していただきました。

 住まい手自ら案内していただき、住み心地など聞いていただきました。

来年はまた飯綱通いになり、cafe中寿美さんにお世話になりそうです。 

長野県 松本市 長野市 飯綱高原 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 別荘設計 飯綱高原の山小屋Ⅰ 設計監理 引渡し
飯綱高原の山小屋Ⅰ(長野市)2004年竣工
長野県 松本市 長野市 飯綱高原 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 別荘設計 飯綱高原の山小屋Ⅰ 設計監理 引渡し
飯綱高原の山小屋Ⅰ(長野市)2004年竣工
長野県 松本市 長野市 飯綱高原 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 別荘設計 飯綱山荘Ⅱ 設計監理 引渡し
飯綱山荘Ⅱ(長野市)2022年竣工
長野県 松本市 長野市 飯綱高原 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 別荘設計 飯綱山荘Ⅱ 設計監理 LDK 引渡し
飯綱山荘Ⅱ(長野市)2022年竣工
長野県 松本市 長野市 飯綱高原 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 別荘設計 cafe中寿美 設計監理 LDK 引渡し
cafe中寿美(長野市飯綱高原)
0 コメント

真田の家(上田市)・小山敬三美術館

インターンシップの学生Hさんと「真田の家」を見学。

築9年目に入り、庭との関係も益々馴染んできたようです。

午後は小諸市の懐古園に寄り、村野藤吾氏設計の「小山敬三美術館」見学。

30年以上前に見学しましたが、大きく増築されていて驚きました。

事務所としても久し振りに建築見学が出来た一日になりました。

建築家 住宅設計 長野県松本市・安曇野の建築設計事務所 信州移住 終の棲家 真田の家
真田の家(上田市)2014年竣工
小山敬三美術館 村野藤吾
小山敬三美術館 村野藤吾
小山敬三美術館 村野藤吾
小山敬三美術館 村野藤吾

0 コメント

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)基礎コンクリート打設

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

底版コンクリート打設しました。

今日はインターンシップのHさんも見学です。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ コンクリート打設
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)コンクリート打設
0 コメント

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)配筋検査

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

第三者機関と事務所による配筋検査を行いました。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 配筋検査
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)配筋検査
0 コメント

浅間温泉の家Ⅰ(松本市)解体工事

浅間温泉の家Ⅰ(松本市)

既存の構造体を残しながら、デッキ部分を子供室にします。

間取り全体を見直しながら、最小限の工事で大きな効果が得られるように計画しました。

先ずはデッキの撤去から工事が始まりました。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 浅間温泉の家Ⅰ 増改築工事
浅間温泉の家Ⅰ(松本市)デッキ撤去
0 コメント

片丘の家Ⅱ|見学

片丘の家Ⅱに設計中のクライアントと伺いました。
標高が高いとは言え、エアコン運転することなく快適に住まわれています。

心地いい風が家の中を通り過ぎ快適でした。

 

竣工写真はこちら!

長野県 塩尻市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 片丘の家Ⅱ 見学 住み心地
片丘の家Ⅱ(塩尻市)
0 コメント

穂高の家Ⅰ(安曇野市)外構植栽工事

穂高の家Ⅰ(安曇野市)
外構植栽工事が終わりました! 

長野県 松本市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 穂高の家Ⅰ 外構植栽工事 平屋の家
穂高の家Ⅰ(安曇野市)リビングから
長野県 松本市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 穂高の家Ⅰ 外構植栽工事 平屋の家
穂高の家Ⅰ(安曇野市)インナーデッキから
0 コメント

誕生日

スタッフの柳澤君の誕生日をケーキでお祝い1

おめでとうございます!

news設計室 建築家 誕生日 スタッフ お祝いケーキ
誕生日ケーキ
0 コメント

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)地鎮祭

南穂高の家Ⅳ(安曇野市)

本日無事、地鎮祭を執り行う事が出来ました。

県産材を利用した住宅になります。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 地鎮祭
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)地鎮祭
長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 地鎮祭 鬼門柱
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)鬼門柱
長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 南穂高の家Ⅳ 実施設計 計画案
南穂高の家Ⅳ(安曇野市)計画案
0 コメント

誕生日

スタッフからケーキでお祝いしてもらいました。

ありがとう!

また一年頑張ります!

news設計室 建築家 誕生日
ケーキのプレゼント
0 コメント

島内の家Ⅲ(松本市)計画案プレゼン

島内の家Ⅲ(松本市)

計画案プレゼン

要望書と敷地に向き合いながら生まれたプランを見ていただきました。

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 島内の家Ⅲ プレゼン 計画案 プレゼン 基本設計
島内の家Ⅲ(松本市)計画案
0 コメント

穂高の家Ⅱ(安曇野市)基本設計打合せ

穂高の家Ⅱ(安曇野市)

計画案を詰めながら基本設計の打合せ。

意匠・構造・断熱・設備・電気と整合性を取りながら進めていきます。

ここをしっかりしまいと、現場で問題が起きてしまいます。

 

長野県 松本市 安曇野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 穂高の家Ⅱ 計画案 プレゼン 基本設計
穂高の家Ⅱ(安曇野市)計画案
0 コメント

島内の家Ⅲ(松本市)

計画中の島内の家Ⅲの土地へ

計画中のプランと、敷地との関係を確認して来ました。

 

長野県 松本市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 島内の家Ⅲ アルプスの眺め
島内の家Ⅲ(松本市)計画敷地
0 コメント

イメージの共有

これから設計が始まる島内の家Ⅲのクライアントと

穂高有明の家Ⅴ(安曇野市)2021年8月竣工を見学。

考え方、イメージの共有は設計を進めるうえで大切な事。

 

長野県 松本市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 穂高有明の家Ⅴ 移住者の家 ナガノの家 2022秋冬号
穂高有明の家Ⅴ(安曇野市)
長野県 松本市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 穂高有明の家Ⅴ 移住者の家 ナガノの家 2022秋冬号
穂高有明の家Ⅴ(安曇野市)
長野県 松本市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 穂高有明の家Ⅴ 移住者の家 ナガノの家 2022秋冬号
穂高有明の家Ⅴ(安曇野市)
0 コメント

伊勢宮の家|メンテナンス相談

伊勢宮の家(長野市)メンテナンス相談で伺いました。

築12年大切に使われていて幸せな住まいです。

竣工写真はこちら!

長野県 長野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 伊勢宮の家 メンテナンス
伊勢宮の家(長野市)
長野県 長野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 伊勢宮の家 メンテナンス
伊勢宮の家(長野市)
長野県 長野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 伊勢宮の家 メンテナンス
伊勢宮の家(長野市)
長野県 長野市 建築設計事務所 建築家 news設計室 丸山和男 住宅設計 設計監理 伊勢宮の家 メンテナンス
伊勢宮の家(長野市)
0 コメント

プロアマ戦

今日は縁あって、JLPGAステップ・アップ・ツアー2023

「ルートインカップ 上田丸子グランヴィリオレディース」 プロアマ戦に行って来ました。

同伴プロは最近好調の黄金世代「小滝水音」さん。 プロの技術を堪能した一日でした。

小滝プロは近い将来レギュラーツアーで活躍するでしょう!

嬉しかったことがもうひとつ!

朝食のバイキングで、レジェンド樋口久子さんにご飯をよそってもらうという嬉しい事が有りました。

自分のは後にして、後ろで待っている私の為に、なんて優しいのでしょうか!

なかなか体験できない貴重な一日を過ごす事が出来ました。

news設計室 建築家 ゴルフ ルートインカップ 上田丸子グランヴィリオレディース プロアマ戦 小滝水音 JLPGAステップ・アップ・ツアー
ルートインカップ 上田丸子グランヴィリオレディースプロアマ戦
news設計室 建築家 ゴルフ ルートインカップ 上田丸子グランヴィリオレディース プロアマ戦 小滝水音 JLPGAステップ・アップ・ツアー
ルートインカップ 上田丸子グランヴィリオレディースプロアマ戦
0 コメント


一級建築士事務所

建築企画・設計監理

news設計室

代表:丸山和男

〒390-1701

長野県松本市梓川倭3059

TEL: 0263-88-8765

FAX: 0263-88-8766

E-mail:info@news-a.jp