基礎の配筋が終わり、瑕疵担保保証の検査と事務所検査。
ひと目見て配筋の美しさにを感じる丁寧な仕事に指摘事項も有りませんでした。
近くの喫茶店で、モーニングを食べながら、プレカット等の打合せ。
ドリンク代のみでこんなに付きます。(回数券を買ったので350円)
コーヒー+小倉トースト・サラダ・コンソメスープ・茶碗蒸し・ビーフン・ゼリー
愛知・岐阜のモーニングはすごいと聞いていたけど想像を超えていました!
YAB(ヤマショー安曇野ブランチ)定例打合せ
内部の塗装工事が進行中。
ホタテの貝殻を主原料とした塗装です。
天井は準不燃処理をした唐松板を張っています。
今年に入ってはじめてのブログ更新です。
昨年の遅れを取り戻すべく、仕事に追われています。
ご心配をお掛けしていましたが、元気です。
進行中の現場と設計中の物件の近況報告です。
YAB(ヤマショー安曇野ブランチ)新築工事
工事はゆっくり進んでいますが、内部の大工工事も終わり
仕上げ工事に入りました。
今は外壁の板張りが本格的に始まりました。
外構と植栽工事などまだまだありますが、初夏の頃のオープンを目指しています。
大垣BACE CAMP(岐阜県大垣市)新築工事
確認申請も無事下り、地鎮祭、地盤改良まで工事は進んでいます。
9月まで現場通いが続きます。
店舗併用住宅(松本市)新築工事
1階がベーカリーショップ、2階が住宅になります。
実施設計が完了し、見積り中です。
内田の家(松本市)新築工事
プランはほぼ固まり、条件が厳しい土地との関係で実施設計に入るには
もう少し時間が掛かりますが、納得がいくまでじっくり進めています。
飯田の家(飯田市)新築工事
基本設計中です。
こちらもクライアントの納得がいくまでじっくり時間を掛けて進めています。
大町の家Ⅱ(大町市)新築工事
26坪弱の小さな家ですが、LDKは十分な広さ。
全力で実施設計進行中です。