所用で明科光の家(安曇野市)に伺いました。
2015年竣工ですので、今年で9年目になります。
春めいてきて、家庭菜園もそろそろ始まりますね。
いつもの農家さんから、いつもの河内晩柑10kgお取り寄せ!
去年は50kgなのでお得意さんですね!
カフェ併設のアップルパイ工房(松本市)実施設計中
穂高の家Ⅱ(安曇野市)
耐力壁の工事が終わり、構造金物の検査を行いました。
これから断熱材が充填されます。
外部の木部は塗装が終わりました。
外壁に張るカラマツ板のサンプル。
目地幅を6㎜、9㎜、12㎜で検討して、今回は9㎜で!
杉無節のラフ仕上。
目地を3㎜で軒天に張ります。
どんな風合いになるか、楽しみです。
今日は一日、打合せ
午前中は飯綱山荘Ⅲ(長野市飯綱高原)実施設計打合せ。
今日は電気設備中心に打合せを行い、終了後「フレーム」さんに伺い。造作キッチンの打合せ。
遠いところお越しいただき、ありがとうございました。
午後は島内の家Ⅲ(松本市)
実施設計が終わり、外構工事の概算見積もりが揃い、
工事費総額が把握出来、着工に向けて前進です。
長期優良住宅の認定取得と都市計画法の申請を進めます。
見つけてしまった、今年初の河内晩柑!
買わずにいられない!
クライアントの「書体設計士」鳥海修さんが、吉川英治文化賞を受賞しました。
本当におめでとうございます!
これからも安曇野から、新しい書体が生み出されるでしょう!
事務所の階段下収納の建具は、カット品(600X900)のMDF有孔ボードで製作。
ローコストで建具らしくなく、いい感じに仕上がりました。
通気が出来るのが良いですね。
手持ちの照明で、位置・高さを替えて試してみる。
これだとソファーに座って本を読むには良さそう。
事務所の湯沸し室にフレームの甲高さんにお願いしていた食器棚が付きました。
必要十分な収納量で使い勝手が格段に向上しました。
ありがとうございました!
まさかの雪!
重たい雪で、雪掻きは大変!
晴れればすぐ融けるでしょう。