飯田の家の敷地調査に行ってきました。
山の清水が流れ、柿をはじめとしてさまざまな果樹が植わる山の上の魅力的な土地。
今日は天気も良く、栁澤君と実測することが出来ました。
敷地の中にある物置はコンクリートブロック造で屋根が曲線を描いた鉄筋コンクリート造(しかも薄い)
屋根には曲線に合わせてトップライトが!
このガラス、車のガラスを再利用していて、
そのガラスの曲面に合わせて屋根を作っているのかもしれません。
軒樋がない代わりに先端に水返しがあり、端に水が流れるように水勾配を取っています。
ディテールもいたってシンプルで魅力的です。
伊東豊雄さんに負けていませんね!
そして帰りにいただいた自家製の干し柿とキウイの美味しかったこと!
ありがとうございました!